北海道大学合格実績!苦手科目だけ特訓して克服で現役合格を果たす

逆転合格.com|大学受験勉強法,参考書,大学別攻略情報合格者カレンダー北海道大学合格実績!苦手科目だけ特訓して克服で現役合格を果たす

苦手科目の数学と国語を武田塾で特訓しそれ以外は独学で北海道の国立大学 北海道大学の受験に挑みます。
武田塾に入塾したのは8月と遅めの入塾ですが苦手科目をひたすら特訓し、最終的には得意科目にして北海道大学 文学部に合格を成し遂げました。

北海道大学

北海道大学は北海道に拠点を置く国立大学です。旧帝大の内の1つに含まれる難関大学で偏差値は52.5~65.0を誇っており今回合格した文学部の偏差値は62.5と大学の中でも高い偏差値になっています。ライバル校としては名古屋大学や千葉大学・神戸大学・横浜市立大学、併願校では筑波大学や東北医科薬科大学などの難関校が挙げられ、入試科目の文系3科の中で国語の問題が非常に難しいことで有名なため、国語を使った入試で挑む場合は早いうちからの対策が欠かせません。

入学後の特徴としては他大学の講義を受講することができる点と多くの研究科の中から興味のある専門分野に特化して講義を取得できる点の2つが挙げられるため、学びたいことや深めたいことがまだ定まっていない学生でも学びを深めることのできる環境です。また、アナウンサーの卒業生が多いためアナウンサー志望の学生も少なくありません。

今回は独学メイン。苦手科目のみ武田塾で特訓をして北海道大学に合格を掴み取った江口さんの実録合格者カレンダーです!

夏に苦手科目のみ受講

独学で受験勉強に挑みますが、苦手科目である国語と数学の受験勉強に詰まり高校3年生の8月に苦手科目のみの受講で武田塾に入塾。数学は共通テストで使うため共通テスト対策として基礎から1つ1つ丁寧に復習し、国語は受験で使う科目のため受験対策で特訓を開始しました。受験で使う古文と漢文に高校3年生の8月まで全く手を付けられていない状況だったため急いで古文と漢文に取り掛かります。

古典は『読んで見て覚える重要古文単語315』を徹底的にこなして読解に必要な古文単語を1から暗記し、漫画と文章の2部構成で基礎をわかりやすく学べる『こわくない国語古文・漢文』と『高校やさしくわかりやすい古典文法』『[改訂版]富井の古典文法をはじめからていねいに』で高校1年生~高校3年生で学んだ古典文法を復習しながら身に付けていきます。

以上の参考書を用いて特訓が開始されました。武田塾に入塾して初めて特訓を受けた生徒さんは特訓の宿題の量がやりきれないほど多かったという感想が多いのですが、今回は宿題の内容が全部基礎だったので量自体は多いものの必死にやれば何とかやれる量でした。特訓を始めてからは毎日、独学で行っている受験勉強と並行して武田塾の宿題に取り掛かります。

古文と漢文は今まで何にも手を付けていなかったものの、実際にやればやっただけ成果が目に見えたので順調に進みますが日大レベル突破まではかなり時間が掛かります。共通テスト直前の12月に1足早く数学が日大レベルを突破しますが、古典と漢文は共通テスト終了後に日大レベルを突破しました。

武田塾模試と共通テスト

武田塾模試も共通テスト対策の一環として受けるも結果にかなり差があります。

武田塾模試
英語(リーディング):67.5
英語(リスニング):64.6
数学ⅠA:55.6
数学ⅡB:50.5
国語:61.9
生物基礎:43.3
地学基礎:53.1
世界史B:63.5
倫理・政治・経済:64.5

英語・国語・世界史B・倫理/政治/経済は偏差値60を超えています
数学の偏差値も50.0と55.6のように平均を超えている状況です。

武田塾で苦手科目である数学を共通テスト対策として特訓した結果以前よりは実力を上げることに成功するもまだ得点を稼げるほどの科目にはなっておらず、共通テストではギリギリの点数。他の科目で数学の点数をカバーし狙い通りにトータル80%を超えました。国立大学は1次試験が共通テストで2次試験として筆記試験があるので、1次である共通テストで点数が低かった場合は2次の筆記試験で得点を稼ぐ必要があるため不利になってしまいますが、今回は何とか共通テストで80%を取得することができたので順調に2次試験に進みます

2次試験対策と2次試験

共通テストが終わったらあとは2次試験の対策のみです。今回は北海道大学以外に滑り止めとして北海学園大学にも受験しますが、武田塾ではこれといった対策はせずに独学で挑むも無事に合格。安心した気持ちで北海道大学の受験を迎えることができます。

2次試対策としては古文・漢文は今まで通り古文単語・漢文単語を覚え、読解に取り掛かりながら読解時のポイントやコツをひたすら叩き込み、現代文も追加しました。2次試験では数学がないため英語にシフトチェンジし、今までやってこなかった英作文をひたすら解きまくります。共通テスト終了後は数学の勉強は一切せずに英語の勉強に専念し、過去問にも挑戦します。

始めて過去問を解いたときはレベルの高さに驚愕、このままではやばいと焦りをも感じてしまいます。
英作文に関しては何を書いたらいいのか・どんな風に書いたらいいのかはわかるものの指定時間内に収めて書くのに苦戦。どうにかしてでも時間内に納めなければいけないため、全体的に時間配分を短くして調整します。

体感は五分五分の本番

直前まで過去問と参考書を用いて対策に取り掛かり、本番を迎えました。いよいよ北海道大学の入試本番。英語は今まで解いた中でも難易度が高く、あまり良くなかったように感じるも苦手科目であった古文と漢文は手ごたえを感じたため結果は五分五分だと思い結果発表を見たら無事に合格。念願の北海道大学 文学部に現役で合格を掴み取りました。

苦手科目で高校3年生の8月まで何も手を付けてこなかった古文・漢文ができないからと言って諦めずに特訓した成果が出て、古文・漢文で英語をうまくフォローできたおかげで合格することができました。

苦手科目の克服で北海道大学に現役合格 | まとめ

苦手科目の国語と数学を高校3年生の8月から受講を開始し、基礎から丁寧に特訓します。
数学は共通テストで必要なため共通テスト直前まで徹底的に参考書と向き合い、共通テスト直前で日大レベルを突破。点数を稼げるようにはなれなかったものの足を引っ張ることなく共通テストは80%を獲得します。

順調なスタートで2次試験の対策に移行。数学の代わりに英語の対策に取り掛かり、古文・漢文とともに英作文の対策に専念します。
直前まで対策を行い本番では英語でコケてしまうも苦手科目だった古文・漢文でカバーし無事に北海道大学 文学部に合格しました。大学では世界史、特に興味関心のあるイタリアに関しての世界史を学ぶ予定です。

受験相談の問い合わせ
受験相談の問い合わせ

記事カテゴリー一覧

逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!

  • 1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
  • 2.大学別の傾向と対策を知ろう!
  • 3.教科ごとの勉強法を知ろう!
  • 4.各教科、どんな参考書を
    使えばいいかを知ろう!
  • 5.参考書ごとの使い方を知ろう!